採用FAQHOME > 採用情報 > 採用FAQ採用について寄せられたご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。こちらの回答以外にもご不明な点がありましたら、お電話にてお気軽におたずねください。(情報提供を求めたことにより、採用選考過程において不利に取り扱われることはありません。) 採用に関するQ&A すべて開く採用に当たって県外出身者は不利ですか?選考に当たって県内出身者と県外出身者を区別することはありません。県外出身の先輩も多く活躍しています。「新潟が好き」「新潟を良くしたい」という思いがあれば大丈夫です。筆記試験では新潟県に関する問題が出題される可能性がありますので、新潟県の話題や出来事に関心を持っておくと良いでしょう。職種の併願はできますか?当社は「編集」「営業」「技術」の3部門一括採用となります。もちろん併願は可能です。「編集」と「営業」でも良いですし、「営業」と「技術」でも構いません。当社に提出していただくエントリーシートに、何故その仕事をしたいのかしっかり理由を書いていただければと思います。 試験対策は何をすれば良いでしょうか?当社に入社して何をしたいのか、しっかり考えてきて欲しいと思います。それともう一つ、どの銘柄でも構いませんが、新聞をしっかり読んでおくことをお勧めします。世の中のできごとやニュースについて関心を持つとともに、「自分はこう思う」という視点で読んでいけば良いのではないでしょうか。 どのような人材を求めていますか?当社の「採用における人事ポリシー」に記載してある通り、「粘り強く、しなやかである」、「人とつながる力を持っている」、「新潟を心から愛している」人です。多種多様な個性を求めています。 文章を書くのは得意ではありませんが、記者になれますか?意欲があれば、なれます。しっかりとした記事を書くための努力が必要です。世の中の動きや変化に敏感で、常にアンテナを張り「何がニュースなのか」をしっかり見極める感性が大切ではないでしょうか。 配属先はどうなりますか?志願する際、エントリーシートに希望する職種を記入してもらいます。希望は尊重しますが、最終的には会社が本人の適性をみて判断します。 入社後に関するQ&A すべて開く入社後の配属や異動は希望が反映されますか?他の職種への異動は可能ですか?当社では毎年、「異動希望調査」を実施し希望を聞いています。希望を考慮した異動を行っています。編集局から読者局、広告局から編集局、印刷局から広告局など様々な異動があります。 勤務地を教えてください編集…新潟市中央区万代の本社をはじめ、長岡、上越、東京の各支社、新潟県内の8の総・支局です。営業…本社のほか、長岡、上越、東京、大阪の各支社です。技術…本社と新潟市西区の黒埼本社です。転勤が気になります部署によっても多少異なりますが、概ね編集部門なら2~3年、営業部門ですと2年~5年となります。